ナホトカ入港 Nakhodka-極東鉄道-シベリア鉄道へ

Trans-Siberian Route ハバロフスク、イルクーツクを経てモスクワへ

USSR top | Siberian Railway top > Yokohama > Nakhodka > Khabarovsk > Irkutsk > Moscow

JPN | Nakhodka

ナホトカ港入港、入国管理事務所へ
ハバロフスク号は凪のアメリカ湾を滑るようにしてナホトカ港へ入港した。
入国審査、税関を経てソ連邦への第一歩を印す。
イカルスのバスでまとめて太平洋駅へ、列車は既に来ていた。
ナホトカ市内観光を申し込んだ旅行者はそのままバスで観光へ
私は出発まで駅でぶらぶらした

ナホトカ周辺地図

極東鉄道ナホトカ

アメリカ湾の入り口 小さな艦船、愛嬌でしょ!
下船前、港湾施設を眺める 入国管理事務所
凪のアメリカ湾
  • 日本海へ出たときには気象状況が良かったのか波が穏やかで滑るように航行した。
  • ナホトカ港のあるアメリカ湾は凪状態、ゆっくりとハバロフスク号は港へ入って行った。
  • 港の奥へ進むにしたがっていろいろな施設が見えてくる。写真を撮っていたらインツーリストの添乗員に注意された。軍関係の施設もあるらしい。小さな艦船が港に停泊していた。
  • 岸壁に横付けされ目の前の建物が入国管理事務所と税関だと知らされる。下船のアナウンスがあり荷物を持って降りていく。
  • ソ連の第一印象は子供の頃見た風景に近いものがあると思った。これはあらゆるデザインなどからではないかと思った。

イカルスのバスで太平洋駅へ
港から鉄道駅までのイカルスバス チーハオケアンスカヤ(太平洋)駅
  • 入国審査はすんなり済んだが、税関ではお土産物は持っていないかとか、いくら現金を所持しているかとか何かといろいろ質問を受けた。これが税関なのかと?考えながら答えているうちに終わった。
  • 税関を出たところに既にバスがお迎えに来ていた。添乗員付イカルス製バスでナホトカ港から極東鉄道駅へ移動。ここでオプションツアーを申し込んだ人は引き続きこのバスに乗りナホトカ市内見学(日本人墓地など)へ行った。
  • 私はそんな余裕などなかったので駅で降ろされ、鉄道が出発するまでの暫くの間、隣人の国ソ連への第一歩を楽しんだ。

【ナホトカ】
 かつてのシベリアの玄関口、ナホトカ。ナホトカ航路で横浜-ナホトカが結ばれていたが現在は新潟-ヴラジオストックに変わっている。1859年ロシア軍艦が漂流中偶然波静かな入り江を発見した。このとき”ナホトカ(ロシア語で掘り出し物の意味)”といったのが地名の由来。日本人抑留者を送り出す港としても名を馳せた。市内に日本人抑留者の墓地がある。
【シベリア鉄道】
 シベリア鉄道はヴラジオストック-モスクワ間を指すが、共産主義時代ヴラジオストックへの外国人立ち入りが制限されていたため、極東鉄道チーハオケアンスカヤ(太平洋)駅からヴォストーク号に乗車し、途中からシベリア鉄道に合流し、ハバロフスクでロシア号に乗り換えるのがシベリア鉄道の旅だった。ここからモスクワまで9446km、現在はウラジオストックからなので9297kmとなる。

USSR top | Siberian Railway top > Yokohama > Nakhodka > Khabarovsk > Irkutsk > Moscow
Copyright(c) IIO Akitoshi 1996-2006 All Rights Reserved.